指導員・児童指導員(契約社員)

現在募集しておりません契約社員の児童指導員★柳澤運動プログラムを全国で展開する
「こどもプラス グループ」の一員として働きませんか?

こども達が大好きで、明るく元気に溢れる方は、先ずは扉を叩いて下さい。待ってます!
こども達と一緒に【運動+遊び】をするので、身体を動かすのが好きな方にも是非オススメします。

※配属先は求職者にも配慮しつつ、教室状況を鑑みた上で、通勤可能な範囲を考慮して適性や能力により決定します。

募集内容

募集職種 指導員・児童指導員(児童指導員)
仕事内容

児童発達支援【未就学児】や放課後等デイサービス【就学児】を利用するこども達に対し、「運動+遊び」柳澤運動プログラムを活用した療育を運動保育士が直接指導をします。

ADHD、ASD、ダウン症などの発達障害、知的障害の児童の活動を支援します。

資格取得などの支援制度や研修もあります。

給与 【契約職員】 月給 165,000円 ~ 220,000円
給与の備考

昇給有

試用期間1~6ヶ月(1経験による)
※雇用条件:資格・経験年数等により期間給与決定
試用期間中は基本給165,000円~※支給される手当は交通費のみ

経験者/基本給170,000円~ +処遇改善手当・資格手当・加算手当
未経験/基本給165,000円~ +処遇改善手当・資格手当・加算手当

待遇 ・交通費規定有り
・子育て手当
・資格手当
・60歳定年制
・再雇用/65歳誕生日前日まで
勤務時間

●こどもプラス高見原教室(多機能型)
(つくば市明神374-24)
9:00~19:00

●こどもプラス島名教室 壱番館(放課後等デイサービス)
(つくば市島名891-4)
【平日】10:00~19:00
【学校休業日】9:00~18:00

●こどもプラス島名教室 弐番館(児童発達支援)
(つくば市島名891-4)
9:00~18:00

★児童送迎や、保護者のお迎えの遅れなど、或いは事務作業等で残業が発生する場合もありますが、月1~10時間程度です。

休日 日曜日
他、シフト制
長期休暇・特別休暇 GW2日間
夏期休暇2日間
年末年始6日間
有給
慶弔
育休
介護休
応募要件 ・児童送迎がありますので、普通車免許は必須です。(AT可)
・2年間の勤務後、正社員登用の対象者となります。
歓迎要件

下記[1][2][3] のいづれかの要件を満たす方

[1] 下記の何れかの資格(未経験可)所持
・保育士
・幼稚園教諭
・児童指導員任用
・小学校教諭
・中学校教諭
・高校教諭
・社会福祉士
・公認心理師
・精神保健福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士

[2] 何れかの学歴 (無資格・未経験可)
・専門学校で児童福祉を専修し卒業か卒業見込みの方
・下記のいずれかの学部、あるいは学科等を専攻の4年制大学以上を卒業した者、あるいは卒業予定の方
(社会学、社会福祉学、心理学、教育学)

[3]いづれかの職務の経験者(資格不問)
・児童福祉で2年~経験
・障害福祉で2年~経験

エントリーはこちら

Menu