2021年3月29日

ホームページをリニューアルしました

2021年3月 4日

保護者の方へ

2021年3月 3日

初めての方へ

ロゴ

当社は「療育支援」と「子育て支援」の両方に
真摯に向き合える姿勢を構築・維持していくことを目的に設立され、
放課後等デイサービス・児童発達支援事業・学童クラブの運営を軸に
地域の皆様に寄り添う事業を進化しながら展開しています。

児童発達支援事業とは?初めての方へ 児童発達支援事業とは、2歳からの小学校入学前までの障害を持つお子様や発育・発達に特性のあるこども達の為の福祉サービスです。

日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、違いは何か?遊びや学びの場を提供したりといった支援を行います。

発達支援ら・ぽむ あっぷびーと

放課後等デイサービスとは?初めての方へ 放課後等デイサービスとは、小学生~高校生までの、障害のあるお子様や発育・発達に特性のある子供達の為の福祉サービスです。

自立支援と日常生活の充実のため、運動や遊び等の療育活動を行います。

発達支援ら・ぽむ あっぷびーと

児童クラブとは?初めての方へ 保護者が共働き等により昼間家庭にいない小学生の子供たちを預かり、一緒に遊んだり勉強したりすることによって、健全な遊びを与え、健康を増進し、情操を豊かにすることを目的として健全な育成を行います。

ちゃいるどスペースキャビン

2021年3月 2日

児童発達支援事業

発達支援ら・ぽむ  あっぷびーと
 logo.pnglogo.png
 
未就学児向けの
障害のある子どもが養育支援を受ける為の施設
です。

 皆様の身近な地域で療育支援を行うことで、お子様とそのご家族の支援を目的に設立しました。

児童発達支援

サービス利用に関してご利用条件 未就学児であり、児童相談所や市区町村保健センター、医師等が療育が必要あるとの判断した子ども達、主に軽度な発達障がい/知的障がい等をもつ児童を対象とし、市区町村が交付する「受給者証」を取得することで通所の申し込みが出来ます。

又、「受給者証」をお持ちで無い場合、お住まいの市区町村の障害福祉課等の担当課へ「受給者証」の発行を依頼して下さい。
発行には2週間~1ヶ月程の時間を要することもありますので、早めに申請することをオススメします。


利用開始までの手続き

  • STEP 1

    電話・メールでの問い合せ
    先ずは、お電話をして下さい。 養育支援に係わるご質問にお答えします。

  • STEP 2

    面談の実施・教室の視察や見学
    お子様の様子をお聞かせ下さい。 保護者の方だけの視察・見学でも構いません。

  • STEP 3

    受給者証の発行要請と発行手続き
    所要日数は概ね10日~45日程度(自治体によって変動)を要します。
    自治体の障害福祉課(児童福祉課)で受給者証発行の手続きをお願いします。
    受給者証発行後は直ぐにご契約が可能です。

  • STEP 4

    ご入会手続き(ご契約)
    所要時間は30分~60分程度のお時間を必要とします。
    受給者書等の必要書類をご持参頂き、 必要書類(契約書等)にサインをお願いします。
    ご契約した日からご利用頂けます。

  • STEP 5

    ご利用開始
    送迎が必要な場合には、初日は保護者の立ち会いをお願いします。